照光寺の駐車場にてお菓子の販売イベントを行います。本堂は休憩所として開放しますのでお気軽にお立ち寄りください。
藤の花の花言葉には、優しさ・歓迎・決して離れない・恋に酔う・佳客・忠実という意味があるそうです。実籾商店会の会長さんと出会いお話しを重ねる中でみんながひとつのこころになって頑張れるようなイベントを開催できないか。地域住民と実籾の商店街をつなげられないか。何度も議論を重ねる中でできあがったのがふじのはな休憩所です。
それぞれのお店がいきいきと今より将来が明るく元気になる姿をイメージしながらネーミングしました。
将来的にそれぞれのお店でお客様が増えれば良いのですから顔と顔を突き合わせてお互いをしってもらうことはとても素晴らしいことだと思います。
さらに、誰かが喜んでいる姿を見れば元気ややる気がでるかもしれません。何よりもみんなでいっしょに何かを行うことは楽しいことです。お店の都合もあるので不定期開催です。案内看板とHPで告知します。
コメントをお書きください